浅原さんがGP名古屋で使用された青黒コンを借りてきて
自分なりに調整してみました。やっぱ浅原さんって天才だわ。
__________

クリーチャー:15
4:《群れネズミ》
4:《夜帷の死霊》
4:《概念泥棒》
3:《冒涜の悪魔》

呪文:20
3:《肉貪り》
1:《胆汁病》
2:《究極の価格》
2:《破滅の刃》
3:《英雄の破滅》
4:《思考囲い》
3:《囁く狂気》
2:《家畜化》

土地:25
5:《島》
8:《沼》
4:《湿った墓》
3:《変わり谷》
4:《欺瞞の神殿》
1:《ディミーアのギルド門》

サイドボード:15
1:《霊異種》
2:《闇の裏切り》
2:《否認》
1:《胆汁病》
2:《反論》
4:《強迫》
2:《悲哀まみれ》
1:《家畜化》
__________

変更点は
・このデッキではいまいち爆発力のない波使いを性能的に安定している冒涜の悪魔へ
・メタがちょっと変わってきたので除去&家畜化枠の調整
・サイドに白系対策として悲哀まみれを、対コンとして霊異種を取る
といったところ。

グルールモンスターが増えるのであれば夜帷枠はそのうちゾンビになりそう。
必殺技を通す前のプランニングも兼任できるし。

あとサイドの霊異種は一向に仕事をしないので
万が一のための墓地対策でもとっといていいかもしれない。
もしくは鞭かエレボス様に変更。

コメント

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索