白単信心t黒:ギデオンが使えるデッキがあるなんて…!
2013年12月3日ベースはMOのスタン8構より
ボロスタッチも考慮してもいいかも
ギデオン、ちゃんと使えるデッキだとマジコントロール殺しでステキ。
____
クリーチャー:24
4:《ドライアドの闘士/Dryad Militant》
4:《万神殿の兵士/Soldier of the Pantheon》
4:《管区の隊長/Precinct Captain》
4:《鬼斬の聖騎士/Fiendslayer Paladin》
4:《放逐する僧侶/Banisher Priest》
2:《静穏の天使/Angel of Serenity》
2:《太陽の神、ヘリオッド/Heliod, God of the Sun》
呪文:13
4:《精霊への挑戦/Brave the Elements》
3:《ヘリオッドの槍/Spear of Heliod》
2:《群れの統率者アジャニ/Ajani, Caller of the Pride》
2:《正義の勇者ギデオン/Gideon, Champion of Justice》
2:《太陽の勇者、エルズペス/Elspeth, Sun’s Champion》
土地:23
11:《平地/Plains》
4:《神無き祭殿/Godless Shrine》
4:《静寂の神殿/Temple of Silence》
4:《ニクスの祭殿、ニクソス/Nykthos, Shrine to Nyx》
サイドボード:15
3:《ヴィズコーパの血男爵/Blood Baron of Vizkopa》
1:《静穏の天使/Angel of Serenity》
3:《ギルドとの縁切り/Renounce the Guilds》
4:《思考囲い/Thoughtseize》
3:《魂の税収/Soul Tithe》
1:《平地/Plains》
____
ボロスの反攻者は持ってなかったため入れてないけど
クッソ黒いデッキが増えてるのでおにぎり君メインで全然問題ない感じ。
サイドに反攻者は取りたいですけど…。
あとはテューンの大天使は検討してもいい。
それと叫び回る亡霊も。ギルドとの縁切りがOut候補ではあるものの
オルゾフミッドレンジのフィニッシャー潰す役割としては完璧に近いんですよねぇ。
ボロスタッチも考慮してもいいかも
ギデオン、ちゃんと使えるデッキだとマジコントロール殺しでステキ。
____
クリーチャー:24
4:《ドライアドの闘士/Dryad Militant》
4:《万神殿の兵士/Soldier of the Pantheon》
4:《管区の隊長/Precinct Captain》
4:《鬼斬の聖騎士/Fiendslayer Paladin》
4:《放逐する僧侶/Banisher Priest》
2:《静穏の天使/Angel of Serenity》
2:《太陽の神、ヘリオッド/Heliod, God of the Sun》
呪文:13
4:《精霊への挑戦/Brave the Elements》
3:《ヘリオッドの槍/Spear of Heliod》
2:《群れの統率者アジャニ/Ajani, Caller of the Pride》
2:《正義の勇者ギデオン/Gideon, Champion of Justice》
2:《太陽の勇者、エルズペス/Elspeth, Sun’s Champion》
土地:23
11:《平地/Plains》
4:《神無き祭殿/Godless Shrine》
4:《静寂の神殿/Temple of Silence》
4:《ニクスの祭殿、ニクソス/Nykthos, Shrine to Nyx》
サイドボード:15
3:《ヴィズコーパの血男爵/Blood Baron of Vizkopa》
1:《静穏の天使/Angel of Serenity》
3:《ギルドとの縁切り/Renounce the Guilds》
4:《思考囲い/Thoughtseize》
3:《魂の税収/Soul Tithe》
1:《平地/Plains》
____
ボロスの反攻者は持ってなかったため入れてないけど
クッソ黒いデッキが増えてるのでおにぎり君メインで全然問題ない感じ。
サイドに反攻者は取りたいですけど…。
あとはテューンの大天使は検討してもいい。
それと叫び回る亡霊も。ギルドとの縁切りがOut候補ではあるものの
オルゾフミッドレンジのフィニッシャー潰す役割としては完璧に近いんですよねぇ。
コメント